fc2ブログ
entry_header

2016/08/19 (金) 23:46

ホームページを立ち上げました

オープン前からこのFC2でblogを書いてきました。
基本アナログ人間なのでホームページを自力で立ち上げるなんて無理、無理って思ってました。
プロに頼むと高いって聞くし。
更新が出来ずに情報が古くなり過ぎて意味が無いって聞くし。
そうなるとまた作り直しでお金がかかるって聞くし。
blogだけでいいやって…
そのblogも最近は業務連絡なみ。
私の携帯からは画像がup出来ず…
デジカメで撮った写真をPCに読み込んで、画像圧縮して、貼り付けて、ってしてる間にPCの前で居眠り…
身体がいくつあっても足りない。

そんな時に今回のホームページ制作会社の方とご縁がありました。
ちょっとした内容なら自分で修正が出来るらしい。
携帯から画像を送れる‼(これ重要)らしい。
検討してたFacebookとも連動できるらしい。
その他色々…
これなら私にも出来るかも?
費用は決して安くはないけど、これも投資。
営業担当のお兄さんも頑張ってくれました。

この時期はお客様が少ないとは言え、日常業務に加えて打ち合わせをして全部の仕事が終わると明け方…なんて事も。
1回のミーティングで昼~夜閉店時間過ぎても続く事しばしば。
なかなか大変な思いをしましたが、担当さんが私の思いを上手く汲み取って下さりました。
自分が思ってた以上の仕上がりです。
今日納品されて、イメージが違った部分の微修正をお願いしました。
来週にはほぼ完成形が出来上がる予定です。
後は使って行く内に発見される修正や訂正は追々。
私自身、まだまだ不慣れで情報のフォローが追い付かないかもですが、ご覧頂けたら幸いに存じます。

新しいホームページアドレス

営業カレンダーのフォローは早めに行いたいと思っております。
とは言え、操作方法を覚えるのが先か…月が替わるのが先か…
う~ん…
8月の営業予定はFC2blogと合わせて確認頂けたら幸いに存じます。

尚、今日修正依頼した部分の多くは写真の部分です。
資料として沢山の画像データをお渡しした所、どれを使って良いのやらって事でイメージ画像が多く使われていました。
修正後にご覧頂いたらまた雰囲気が変わると思います。

maison de fraise
スポンサーサイト



entry_header

2016/08/18 (木) 21:31

夏休み

只今、お店は夏休みを頂いています。

定休日~次の定休日迄休むと9日間。
「何処か行くの?」「海外?」なんて聞かれますが…
とんでもない。
今年も全部仕事で埋まりました…💦
講習会、業者さんとの打ち合わせ、お菓子教室のイベントの下調べやレジメ作り等の準備、西武の出展準備…その他諸々。
唯一の楽しみは東京での藤生シェフの講習です。
今年もシンプルながらも改めて「気付き」を与えてもらえた内容でした。
他のケーキ屋さんも色々回り、教室のイベント用のお菓子を沢山買い込んで来ました。
今年もなかなか面白い品揃えになったのではないかと思います。
その藤生シェフの講習と何軒かのお店巡りを今は東京に住んでる友人が付き合ってくれて、一人で回るよりも有意義な時間を過ごせました。
仕事の中の小さな楽しみです。

今、帰りの新幹線の中です。
次は冬休み迄、ノンストップで仕事漬けの毎日。
お菓子屋さんの繁忙期には少し早いですが、当店は西武の出展が控えてる為この時期から始まります。
さぁ、頑張らなきゃです。
🍓
entry_header

2016/08/15 (月) 03:30

営業予定変更

お菓子教室の生徒さんの都合により、教室の予定が変更になりました。
8月の営業予定に変更を加えます。

ご来店予定のお客様は最新情報をご確認の上、お越し下しませ。
よろしくお願い申し上げます。

maison de fraise
entry_header

2016/08/09 (火) 01:12

第8回 高槻ご当地味巡り 出展

日時:9月14日(水)~17日(土)
    当店は1週間の会期のうち前半4日間出展致します。
    午前10時~午後8時 完売の際は時間に関わらず終了させて頂きます。
場所:西武高槻店 4階催事場

西武高槻店で9月に開催される「高槻ご当地味巡り」に今年も出展致します。
包材切ったり、製造計画立てたり既に準備は始まっています。
過去2回の出展では同期や後輩、お菓子教室の生徒さん、お菓子友達、両親に手伝ってもらって何とか準備を整えていました。
今年も協力を依頼した所、多くの方が快く引き受けてくれました。
後輩は今年おめでたで、大きなお腹(9月にはかなり大きくなってるはず・・・)で手伝ってくれるそうです。
大丈夫?
こっちが心配だけど、本人はあまり気にして無いようです。
力仕事は無理でもいてくれると助かるので、お願いしました。
色んな人の支えがあって、参加出来る次第です。
私一人では到底追いつきません。
友人達皆の思いが詰まったお菓子達を可能な限りご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。

maison de fraise
山根幸恵
entry_header

2016/08/08 (月) 00:28

桃のブラマンジェ

今週から桃のブラマンジェ始めました。
毎日こうも暑いとお客様も重たいケーキは敬遠されます。
ゼラチン系のつるっと入るタイプが先に選ばれて行きます。
今年も桃のお味が安定してきたので、早速炊きました。
桃のエキスが入ったブラマンジェに自家製の桃のコンフィチュールをトッピング。
暑い夏でも食べやすい様に少しレモンをきかせています。
コンフィチュールを炊く時に皮も一緒に加えるので、果汁の部分がほんのりピンクで可愛い仕上がりです。
桃が美味しい時期だけのお菓子です。
逕サ蜒・128_convert_20120718200308

side menu

CALENDAR

11 * 2023/12 * 01

S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

メゾン・ド・フレイズ

Author:メゾン・ド・フレイズ
お菓子教室とお菓子の店
maison de fraise
〒569-1042
高槻市南平台1-6-5
TEL&FAX 072-628-8647
月、火曜定休 + 時々不定休
営業時間 教室と販売の両立のため変則的になっています。
blogでご確認下さい。
駐車場 有(1台)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

MATERIAL

[記事テーブル素材、他]
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog